現状:2020/04/11現在
訪問して頂きありがとうございます!
らく太郎と言います。
現在は無職です。いやー不景気ですね。面接はかれこれ10連敗くらいしてます。
現在は前職の貯金で食いつないでおります!
過去:高校卒業後~
19歳
高校卒業後、働いたのは、とある地方の書店で非正規社員としてでした。
なんで書店で働いたか言うとそりゃもうあれですよ。カッコいいから。
ギターはじめた高校生みたいな理由で仕事決めちゃう感じ、当時から雰囲気で選んじゃうイプのふわふわ系男子でした。
本のカバーがうまくつけられなくて、レジに行列作ったりしながら、なんだかんだで2年間働きました。
その後は貯まったお金で職業訓練を受けることに
21歳~22歳
保育系の職業訓練生として専門学校に進学しました。その辺の説明はややこいので省きます。
制服着用が義務で生活指導のいかついおばさんがいるような高校みたいな専門学校でした。
久しぶりの学園ライフに心躍りすぎて、初めの頃は女子と会話できただけで友達にマウントとっちゃうようなイタイやつでした。
生徒会したりバトミントンしたり、今思えば充実していたと思います。(淡い思い出はない)
2年からは就活ガチ勢になり始めて、やたらと説明会やら行って、説明会によくいる、うなずき質問マンになっていました
23歳~24歳
児童養護施設という特殊な施設に就職しました。芦田愛菜の出てたドラマみたいなあれです。
実際働くとまあ子どもの暴言の数々でして、初めは圧倒されていました。
今思えばあのときの俺がHPに関しちゃ最強なんじゃないかと思えるほどにボロっカスな扱いを受けていました。
小学生の挨拶が「死ね」でした。洗礼を受けながら、ゆっくりと施設に浸透してい来ました。しかし
「俺の人生このままでええんかな?」って焦りも本格的に湧き上がってくることが次第に増えていきました。
どんどんと、現実逃避として、海外をぶらぶらしたい、という気持ちが日増しに強くなり、退職を決意しました。
25~26歳
4月に仕事を退職し、免許をとったり、派遣のバイトをした後に、遂に旅立ちました。
半年いかないくらいのバックパッカー生活でしたが、色んな事がありました。オカマにスマホを盗まれたり、車の中でホモに股間いじられたり、ガンジス川で沐浴して汚いものが体から吹き出したり(物理)。
そして日本に帰国。