今日も無職で飯が美味い!!ほぼ無職です!!きょうはこんなお悩みに答えます。

やばいバイトはしたくない・・・避けたほうが良いバイトってどれ?
やばいバイトありますよね。例えば、怒鳴られたり、社訓読まされたり、サービス残業させられたり・・・
今日はそんな、やばいバイトに引っかかって、時間と精神を無駄にしないために、絶対におすすめできないバイトランキングを書いていきたいと思います。
絶対におすすめできないバイトランキング

~絶対におすすめできないバイトランキング~
1位 コンビニ
2位 ファーストフード
3位 引越し
4位 パチンコ店
5位 設営
6位 軽作業
7位 警備・誘導
ぼくの経験or友達の経験談をもとに作っているので、実際にやってみての感想です。では一つずつ解説していきます。
7位 誘導・警備のバイト
誘導・警備のバイトのメリット
・難しい業務が少ない(非常時の対応はしないといけない。)
警備・誘導のバイトのデメリット
・事故や事件に巻き込まれてしまう危険がある
・立っているだけだと時間が立たない
これも実際に経験しました.。デメリットの中でもわかりやすいのは、時間が本当に立たないことです。ですが、しっかりと資格を持って警備として働くのであれば、より難しい警備の仕事ができるので悪くはないです。ですが、この業界でずっとやっていくのでないなら、おすすめできないバイトです。
6位 軽作業のバイト
軽作業のバイトのメリット
・人と話さなくても良い
・仕事がかんたん
軽作業のバイトのデメリット
・単純作業なので、時間が立たない。
・腰痛の危険性
・特にスキル身につかない。
これも実際に経験済みです。人と話さないでいいので、楽ではあります。しかし、時間が立たないし、何より単純作業なので、お金がもらえるだけです。おすすめできないバイトです。
5位 設営のバイト
設営のバイトのメリット
・シフトに融通が効く。(派遣が多いので、日雇いのような単発が多い)
設営のバイトのデメリット
・設営の管理者が体育会系の場合が多い。(怒鳴られている人もいました。)
・重いものを運ぶので、怪我をする可能性
設営のバイトは、現場にもよるので、マチマチです。しかし、大量の人を管理するので、常にリーダーが怒鳴り声を上げながら作業しています。機敏に動ける人でないとおすすめできないバイトです。
4位 パチンコのバイト
パチンコのバイトのメリット
・高時給。
・パチンコが好きなら、好きなものに囲まれて仕事ができる。
パチンコのバイトのデメリット
・タバコのにおいがキツイ。
・客層が悪い。
・耳が変になる。
・腰痛の危険性。
正直パチンコ店に普段から行って楽しんでる人以外には、オススメできません。高時給なのではメリットとして、デカイですが、耳と鼻と腰をヤラれる危険があります。
それに、パチンコ店は客層が悪いです。以上の理由から、おすすめできないバイトです。
3位 引っ越しのバイト
引っ越しのバイトののメリット
・高時給
・シフトの融通がきく
引っ越しのバイトのデメリット
・腰痛のリスク
・1日つぶれる(基本的に朝から晩までの仕事)
・人間関係(怒鳴られることもある)
これは友達からきいた話ですが、引越バイトは怒鳴られることが多々あるそうです。
体育会系な人なら、筋トレのついでにメリットはあるかもしれませんが、怒られなれてない人にはかなりおすすめできないバイトです。
2位 ファーストフード店のバイト
ファーストフードといっても定義は曖昧かもしれません。
ボクの話すファーストフードとは、某ハンバーガーチェーンや某牛丼屋のことです。
ファーストフード店のバイトのメリット
・店の商品が安く食べられる
ファーストフード店のバイトのデメリット
・低賃金
・客層が悪い
・キッチンが見えている状態の店舗が多いので、気が休まらない。
コンビニと1、2を争う、おすすめできないバイトです。ファーストフード店もコンビニと同じく、客層が悪く、客の回転が早いため、より多くのやばいお客さんと出会う確率も上がります。
マク○ナルドさんだけに限った話ではありません。ほとんどの大手ファーストフードチェーンは人が集まらず、めちゃくちゃなシフトを組まされることもあります。
寝不足でイライラするほどバイトしたいですか?
1位 コンビニのバイト
最近コンビニの店員さんが外国人になっていませんか?それはすなわち赤信号です。
なぜなら、彼らは日本語を話すのが得意では無いから、システム化されたコンビニで働くしか無いんです。
日本語が話せるあなたにはもっと他にも選択性があります・・・
コンビニのバイトのメリット
・売れ残りの弁当の廃棄が食べられる
コンビニのバイトのデメリット
・覚えることが多い
・低賃金
・客層が悪い
さすがキングオブブラックバイトとして有名なだけはあります。ボクも経験しましたが、コンビニで働いていてもかっこよさもないし、モチベーションが3日で死にました・・・
Twitterでも多くの悲鳴が聞こえてきます。
コンビニバイトは、アナタの時間と精神をすり減らします。絶対に辞めておきましょう。
こちらではコンビニバイトのおすすめしない理由をを詳しく解説しています。
良ければみてください。
結論:働くなら、スキルの身につく仕事を

将来のことを考えるなら、もっとスキルの身につく仕事をしたほうが良いです。
アナタがもし、大手企業に行きたいなら、営業力を身につけられるようなバイトをしたほうが良いです。(コールセンター等。実際に商品を売りに行く営業のバイトもあります。)
他にも、プログラマーやデザイナーを目指すのであれば、実際に制作している企業でバイトをしましょう。下積み経験+給料の一石二鳥のメリットがあります。あなたが若ければ、若いほど、将来の社員として囲い込みたいので未経験でも雇ってくれます。
みなさんのバイトライフが楽しいものになるように願っています!!
コメント